
外観完成予想CG
TOWER RESIDENCE
タワーレジデンス
触れ合い、共に過ごす。
人に街に、空につながる
上質な日常シーン。

外観完成予想CG
凛と輝きながら
空と地を美しくつなぐ
海老名市最高層※1タワー。
空の美しさと開放感を強調するガラス基調のファサード。
視線を空へと誘うコーナーガラスの設え。
基壇部に設えた周辺の自然豊かな風景と連なる緑の潤い。
街の中心に佇む象徴邸宅にふさわしい
美しさを纏うタワーレジデンスを描き上げています。
気品の中に風格を宿す
迎賓のエントランス。
足元の磁器質タイルと柱に用いた
大判タイルが醸成する気品。
存在感を高らかに主張する2階テラスに
緑を冠したキャノピー(大庇)の造形美。
そのマテリアルの繊細な陰影を浮かび上がらせる
ダウンライトの趣きや内部空間からの照明の柔らかさ。
気品を風格へと昇華した迎賓の構えが帰るたびに、
ここに住まう誇りを高めます。

サウスエントランス完成予想CG
基本設計 デザイン監修
株式会社 アール・アイ・エー
-
原口 尚也
1962年埼玉県生まれ。
1986年東京理科大学理工学部建築学科卒業、同年アール・アイ・エー入社。
現在、同社理事/東京本社開発企画本部副本部長(企画設計担当) -
服部 希美
1987年愛知県生まれ。
2012年京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科建築学専攻修了、同年アール・アイ・エー入社。
現在、同社東京本社開発企画本部企画設計部副参事
制作実績
-
リーフィアタワー海老名
アクロスコート -
リーフィアタワー海老名
ブリスコート -
二子玉川ライズ
(二子玉川東地区再開発) -
小岩スカイファースト
(南小岩七丁目西再開発)

スカイラウンジ完成予想CG
スカイラウンジ
スタイリッシュに白を引き立て、あえてカラートーンを
抑えることで、
モダンでラグジュアリーな
空間に仕上げたスカイラウンジ。
コーナーガラスの窓辺の臨場感は、
海老名の名峰・大山を望む壮観な眺めとともに、
目の前の空のスケールに魅入られる、
非日常な空間を創出します。

グランラウンジ完成予想CG
グランラウンジ
2層吹抜のスケールを強調し、視線を
上へと誘うシャンデリア。
書店がセレクトしたこだわりの書籍の数々。
陽光が注ぐガラスウォール沿いから2階へとつながる回廊。
ウォールシェルフによるアイストップや
2階から流れ落ちるように連なる緑。
ここに描いたのは、段差やコーナーによる視線の切替により
ふと目を止め、足を止めて愉しめるシークエンス。
品格と心地よさの調和が、
落ち着いた寛ぎの空間を演出します。

メンテクラフトルーム完成予想CG
メンテクラフトルーム
窓辺の光や緑が気持ちいい、
住まう方のアトリエのような空間。
キャンプ用品や自転車のメンテナンス、
DIYやアートワークなどに没頭いただけます。
作業台と一体となった流し台や、
制作途中のアイテムなどをしまっておける
かぎ付き収納ボックスもご用意。
さらに、隣接する外部空間には、アウトドアアイテムの
洗浄も行える地流しスペースも設けています。

ブライトラウンジ完成予想CG
ブライトラウンジ
オープンなカフェのような気持ちのいい空間を
追求した2階のラウンジ。
セントラルプロムナードを望むテラスと屋内の
フロア素材を調和させることで
内と外の一体感を醸成。
さらに、グランラウンジとのつながりを
感じさせる
スリット窓も設けました。
陽光や爽やかな風と緑が織りなす風景につつまれ、
自然体でいながら洗練を感じる
シーンを、
穏やかに愉しめる空間です。
住まう方同士が触れ合い、
心地よい時をシェアしあう
共用施設プラン。


image photo
2Fゲストルーム
テラスと一体となったビューバスを設えた「ゲストルーム〈spa〉」。大型ディスプレイを設置した「ゲストルーム〈cinema〉」。コンセプトの異なる2タイプのゲストルームをご用意。大切なゲストを招いた際、ホテル代わりにご利用いただけます。

image photo
1Fワーキングブース
Wi-Fiとコンセントを完備した個室タイプのワーキングブースをご用意しています。リモートワークや読書に集中したい時などに、自分の時間に没頭できる空間です。

image photo
1Fランドリールーム
洗濯乾燥が行える業務用のドラム式洗濯機2台を設置。マンションから出ずに大型の布団などの洗濯乾燥が可能です。

image photo
1Fグルーミングルーム
ペットと人が快適に暮らせるよう、トリミングや全身のお手入れができるグルーミングルームを用意しました。
※ご利用いただけるペットの種類の詳細は管理規約をご確認ください。

image photo
1Fコミュニティルーム
1階共用部には、キッズスペースを設けた多世代の交流の場となるコミュニティルームを設置しています。管理組合による行事開催など多目的な利用が可能です。

image photo
1Fコンシェルジュカウンター
1階共用部の中央には、様々なサービス対応や手配を行うコンシェルジュカウンターを設置。住まう方の暮らしの効率化を実現し、快適な日常をサポートします。
※コンシェルジュの勤務時間につきましては、詳細は管理規約をご確認ください。
外観完成予想CG
共用施設プランにおいて追求したのは、
ただ上質で洗練された空間というだけではなく、
自邸とは違う第三の寛ぎの場をつくること。
見るだけ、通り過ぎるだけでなく、住まう方同士の
心地よい触れ合いを演出する空間が
ますます豊かな日常を育みます。

洗練と華やぎのほとりに描く
潤いにつつまれるシーン。
駅間開発の洗練と華やぎを感じながら、
大山や相模川などの自然を身近にする
「リーフィアタワー海老名クロノスコート」。
敷地全体を囲むように植栽をプランニング。
また、自走式駐車場棟の屋上には
「エアリーガーデン」を設置。
さり気ない日常の中で、いつも緑を肌で
感じることのできる、季節の潤いと彩りに
つつまれる日常を創出します。
▼画像をタップすると拡大画像をご覧いただけます。


敷地配置イメージ図

日常シーンの快適と安心を
見つめて描いた3つのエントランス動線。
海老名駅間自由通路からセントラルプロムナードを
経由する快適なアプローチ上に設けた、
風格のキャノピー〈大庇〉が迎えるサウスエントランス。
快適なカーライフに配慮し、車寄せを設け、
歩車分離動線を確保したノースエントランス。
さらに、住棟西側には自走式駐車場棟から
雨に濡れることなくアプローチできる
サブエントランスを設置しました。

image photo
PARKING
敷地内に快適な
自走式駐車場(約60%※)を設置。
※総戸数304戸に対して自走式駐車場を183台設置。
カーライフも充実する海老名の環境を踏まえ、駐車場はワイドタイプやハイルーフ車※にも対応可能な自走式を採用しました。機械式駐車場と比較し、待ち時間が少なくスムーズな出し入れが可能です。
※駐車可能な車幅や車高には制限がございます。詳しくは管理規約をご確認ください。
GREEN SPACE
ビナガーデンズ全体の植栽計画と連動し、敷地内に約30種、12,000本以上の花木をプランニング。小径や広場などを点在させることで、敷地内のどこにいても緑を感じられ、多彩な憩いのシーンを重ねながら愛着を深めていくレジデンスをつくり込んでいます。


※植栽写真は全てイメージです。
また、植栽は計画や施工の都合により、変更となる場合がございます。
コンシェルジュサービス
人生にゆとりを生む、きめ細やかな
共用サービス。
海老名の中心、海老名市最高層※1タワーでの暮らしを謳歌していただけるよう、ホテルライクな対応で住まう方の日常をサポートするコンシェルジュサービスを導入しました。各共用施設の利用予約から、宅配便の発送や生花の宅配などの取次、各種業者紹介など、住まう方のニーズにきめ細やかに応えます。

image photo
◇受付サービス
-
インフォメーション
サービス -
メッセージ受付
サービス -
フロントショップ
サービス -
タクシー手配サービス
-
共用施設受付
サービス -
備品貸出サービス
◇取次サービス
-
クリーニング取次
-
宅配便の発送取次
-
布団丸洗い取次
-
寝具レンタル取次
-
フラワーデリバリー
取次
◇紹介サービス
-
食材宅配業者
紹介サービス -
引越し業者
紹介サービス -
ハウスクリーニング
業者紹介サービス -
スーツケースレンタル
紹介サービス -
ペット保険業者
紹介サービス -
レンタカー業者
紹介サービス -
ベビーシッター業者
紹介サービス -
フロント予約便
※各種サービス内容は状況により変更が生じる場合がございます。
※サービスに伴う利用料金は利用者の負担となります。
※コンシェルジュの勤務時間につきましては、管理規約をご確認ください。
-
各階宅配ボックス
1階共用部に加え、2階以上の住戸フロアには各階に宅配ボックスを設置。最上階プレミアムフロアには各邸の住戸玄関横に専用ボックスを設けています。1階に降りずに荷物を受け取れます。
image photo
-
共用トランクルーム
アウトドアアイテムや電動自転車バッテリー、自転車部品などをしまえるコンセント付きタイプ。スノーボードやゴルフ用品をしまえるトールタイプなど、ライフスタイルに合わせてご利用いただける3つの共用トランクルームをご用意しています。
image photo
-
共用部Wi-Fi
「グランラウンジ」「スカイラウンジ」「ワーキングブース」「ゲストルーム」などの共用施設にはWi-Fiをご用意しました。スマートフォンはもちろん、リモートワーク時のパソコン使用も快適です。
image photo
-
EV充電コンセント
電気自動車の充電が可能な、EV充電コンセント付き駐車場を16区画分ご用意しています。駐車している間に効率よく充電が可能です。
image photo
-
24時間ゴミ出し可能
24時間365日、いつでも快適にゴミ出しができるよう、住まいのある全フロアにゴミ置場を設置しました。身だしなみを整え、エレベーターに乗り込んでゴミを運ぶ手間を軽減することができます。
-
来客用駐車場(2台)
車で来訪するゲストへのおもてなしに配慮し、来客用駐車場を2台分設置。お出迎えやお見送りがしやすいよう、車寄せから近い位置に平置きタイプでご用意しています。