

下石原第1仲よし広場(約490m・徒歩7分)
RESIDENTIAL
駅のそばで出逢う安らぎ。
駅を間近にする住宅エリアの
最前線に位置する小島町二丁目。
第一種住居地域として穏やかな住環境が
守られているエリアだからこそ、
心からの安らぎに包まれた
日常を享受できます。


※調布駅徒歩4分とご案内しておりましたが、現在、調布駅広場口上家改修工事等に伴い広場口の通行可能時間が午前6:00~午後11:00となり、一部通路を縮小してのご利用となります。〔工事期間(予定)/2024年9月~2025年10月(予定)※調布市HPより〕
穏やかな日常が広がる
住居系用途地域という価値。
計画地は、都市計画法が定める第一種住居地域に位置。
華やぎに満ちた駅前エリアに接しながらも穏やかな街並みが広がっています。
さらに「調布」駅までは、平坦な道のりを徒歩5分。
暮らしの動線に、アップダウンのストレスが少ない環境です。

※3 現地まで約60mの地点地上5階相当から南西方向を撮影(2023年12月)したもので実際の建物からの眺望ではありません。周辺の景観は今後、変更になる場合があります。
大小の公園をはじめとする、
緑の潤いを日常とする住環境。
調布市は、多摩川や国分寺崖線の自然に恵まれ、緑の潤いに包まれるスポットが点在するエリアとしても知られています。
現地周辺にも豊富な緑景が広がり、大小さまざまな公園が暮らしに一層の潤いを与えてくれます。

あおぞら公園(約620m・徒歩8分)
若宮自然広場(約1,470m・徒歩19分)
ターザン児童遊園(約520m・徒歩7分)
いなり橋児童遊園(約1,030m・徒歩13分)
多摩川緑地公園(約1.8km・徒歩23分)
神代植物公園(約2.06km・徒歩26分)
人々に選ばれ続けてきた調布。
太古より受け継がれる
土地の恵みを背景に。
小島町二丁目が位置するのは、二つの崖線に挟まれた武蔵野台地上の比較的平坦なエリア。
崖線が育んできた緑豊かな自然環境を背景に、古くから人々に住み継がれてきた場所として知られています。


- 多摩川
- 多摩川により形成された国分寺崖線周辺には、豊かな自然環境が息づき、崖線樹林地とも呼ばれ、ヒートアイランド現象の緩和に貢献しているともいわれています。この国分寺崖線が潤い溢れる街並みを形成する礎となっているのです。
Wide area spot
美しさと健やかさに満たされる。
武蔵野の面影を残す深大寺周辺、心地よい開放感に包まれる多摩川の水辺。
足を延ばせば、味の素スタジアムなど、多彩なスポーツに親しめる施設も揃っています。
