FACILITY 設備仕様

キッチン

SECURITY
防犯

人の目とシステムによる
24時間365日のセキュリティ体制。

オンラインセキュリティによる
24時間監視システム
各種センサーがALSOK(綜合警備保障)ガードセンターにつながったオンラインセキュリティで、常に暮らしの安心を見守ります。万が一の場合には、ALSOK(綜合警備保障)ガードセンターに自動通報され、安全のプロが迅速に対応する24時間・365日体制でのセキュリティシステムを導入しています。
3段階のチェックで安心を高める
厳重なセキュリティシステム
セキュリティを強化するため、エントランス、ラウンジ、住戸玄関ドアの3段階のセキュリティシステムを採用。 住まう方の日々の暮らしを見守り、建物内への不審者侵入を招かない、安心感の高い住まいを実現します。
機能性を追求した
ノンタッチキーシステム
鍵をキーリーダーにかざすだけでオートロックドアを解錠できるノンタッチキーシステムを採用しています。
  • 玄関インターホン

    住戸玄関前にインターホンを設置。住戸前でも来訪者の音声をチェックできて安心です。

  • 防犯サムターン

    サムターン回しに対する防犯対策として、不正解錠を防ぐ効果のある防犯サムターンを、ダブルロックの2カ所共に採用しています。

  • 鎌デット錠

    デッドボルトの鎌部が枠に引っかかるので、バールなどによる玄関ドアのこじ開けを困難にします。

  • 参考写真

    PRシリンダー

    複製が困難なディンプルキーを採用し、耐ピッキング性能の高いシリンダーキーです。約1,000億通りの鍵違い数で、リバーシブルに使える為、利便性も高いです。

  • 防犯センサー

    玄関ドアの開口部に防犯センサーを設置。異常を感知するとアラーム音が出て、警備会社に自動通報されます。※一部開口部除く。

  • 録画機能付き
    カラーモニターインターホン

    来訪者を映像と音声で確認してからロックを解除できます。受話器のないハンズフリータイプ。災害や防犯に役立つ非常通知ボタンなど、便利な機能も充実です。

  • ダブルロック

    玄関ドアの2カ所に鍵穴を設け防犯効果を高めています。万一、不正解錠を行おうとしても時間がかかることで防犯性を高め、犯罪抑止にも効果的です。

  • 参考写真

    ノンタッチキーヘッド

    ノンタッチキーヘッドをかざして、エントランスの自動ドアを解除します。直接触れる事なく、操作も簡単の為、利便性が高いです。

SAFETY
防災

地震などの災害時や
不測の事態に備える防災対策。

P波感知器付き地震管制運転
(リスタート機能付)
P波(初期微動)を感知するとエレベーターは最寄階に停止し、乗客を降ろします。
【リスタート機能】
地震時管制運転中に安全装置が作動した場合、運転を一旦中止しますが、安全装置の復帰が確認できると管制運転を再開します。
防災対策ガイド
万が一の災害が発生した場合のマンションの避難経路や安全施設等を取り纏めた説明資料を作成しております。
※実際に発行する資料とは異なります。
※掲載の写真は、モデルルーム(Eタイプ)を撮影(2025年3月)したもので、造作家具・アクセントクロス・照明・装飾用小物等のオプション(有償)も含まれています。また、家具・調度品等は販売価額に含まれておりません。メニュープラン(無償)・各種セレクト(無償)及びオプション(有償)には申込期限がございます。詳しくは係員にお問い合わせください。

ページトップへ戻る