image photo

ACCESS アクセス

通勤や通学、レジャーや
ショッピングもラクラク。
アクセス自在な暮らし

TRAIN ACCESS

「新宿」まで直通。
東京メトロ千代田線の
乗り換えもスムーズに。

※「栗平」から「新宿」への直通電車は一部となります。
交通図交通図
「黒川」駅

image photo

「栗平」駅

小田急多摩線急行停車駅
「栗平」駅徒歩9分、
「黒川」駅徒歩8分と2駅が利用可能。

都心への通勤時やお出かけの際には、
「栗平」駅を利用する一方、
帰宅時には「黒川」駅前のスーパー「ロピア」でお買いものなど、
用途に合わせて2駅を使い分けすることで暮らしはより便利に。

朝の通勤時は「栗平」駅を利用。会社帰りは「黒川」駅下車で夕食の買い物を。朝の通勤時は「栗平」駅を利用。会社帰りは「黒川」駅下車で夕食の買い物を。

City center

「栗平」より「新宿」「大手町」「表参道」へ。
都心への通勤・通学も軽快かつ快適に。

栗平から新宿まで直通31分(29分)栗平から渋谷まで34分(30分)栗平から表参道まで31分(31分)栗平から大手町まで46分(45分)

※( )内は日中平常時

Near by town

ショッピングや楽しみの
幅が広がる。
新百合ヶ丘と多摩センター、
2つの街を自在に。

栗平から新百合ヶ丘まで3分(4分)

黒川から小田急多摩センターまで6分(6分)

※( )内は日中平常時

Romancecar

週末の楽しみがさらに広がる。
人気の観光地「箱根」も
スムーズアクセス。

image photo

image photo

image photo

image photo

「栗平」駅から2駅の「新百合ヶ丘」駅から
特急ロマンスカーを利用可能。
「箱根湯本」駅へ90分(80分)で
手軽に行くことができます。
また江ノ島や小田原にも
軽快にアクセスでき、
レジャーシーンも広がります。

※( )内は日中平常時

Development

地下鉄ブルーラインの延伸で
利便性がさらに向上。

横浜市営地下鉄ブルーラインは2030年の開業を目標に
あざみ野~新百合ヶ丘間の延伸計画が進行しています。
「横浜」駅、「新横浜」駅へも直通になるので、
新幹線も利用しやすくなると共に、
ライフシーンの広がりも期待できます。
※出典:横浜市ホームページより

ブルーライン延伸位置図

ブルーライン延伸位置図

image photo

image photo

「横浜」駅 image photo

「横浜」駅 image photo

  • Merit01 横浜へのアクセスMerit01 横浜へのアクセス

    「新百合ヶ丘」駅から「横浜」駅へのダイレクトアクセスが可能に。通勤をより スムーズに。ショッピングやレジャーなど活動範囲もさらに広がります。

  • Merit02 新幹線へのアクセス機能の強化Merit02 新幹線へのアクセス機能の強化

    「新百合ヶ丘」駅から「新横浜」駅もダイレクトにアクセスできるため、東海道 新幹線も格段に利用しやすくなります。出張や旅行の移動に便利です。

  • Merit03 移動時間の短縮Merit03 移動時間の短縮

    横浜方面への移動に「町田」駅での乗り換えが不要に。
    地下鉄ブルーラインの延伸で「新百合ヶ丘」駅から直接、横浜方面へ。
    移動時間を短縮できるようになります。

CAR ACCESS

ショッピングやレジャーなど、
クルマ利用で様々な
スポットへ。

カーアクセス概念図

カーアクセス概念図

image photo

「中央自動車道」「東名高速道路」の利用で
暮らしの楽しみがさらに広がります。

たとえば、富士五湖や山梨・長野方面へは中央自動車道で。
丹沢、御殿場、箱根、茅ヶ崎方面へは東名高速道路で。
レジャー施設やアウトレットモール、ゴルフ場、温泉、ビーチなど、
様々なスポットへ車でのお出かけもしやすく。
休日を楽しむ選択肢も豊富に。

※掲載の所要時間は、乗換、待ち時間を含んでいます。また所要時間は通勤時のものです。( )内は日中平常時のものとなり、時間帯により異なります。
※各駅へのアクセス/「栗平」駅利用
【新宿】34分(29分)小田急多摩線通勤急行利用(小田急多摩線利用、新百合ヶ丘で小田急小田原線快速急行に乗換)
【渋谷】36分(30分)小田急多摩線通勤急行利用、下北沢で京王井の頭線に乗換(小田急多摩線利用、新百合ヶ丘で小田急小田原線快速急行に乗換、下北沢で京王井の頭線急行に乗換)
【大手町】49分(45分)小田急多摩線通勤急行利用、代々木上原で東京メトロ千代田線に乗換※新百合ヶ丘にて小田急線通勤急行に直通(小田急多摩線利用、新百合ヶ丘で小田急小田原線快速急行に乗換、代々木上原で東京メトロ千代田線に乗換)
【表参道】34分(31分)小田急多摩線通勤急行利用、代々木上原で東京メトロ千代田線に乗換※新百合ヶ丘にて小田急線通勤急行に直通(小田急多摩線利用、新百合ヶ丘で小田急小田原線快速急行に乗換、代々木上原で東京メトロ千代田線に乗換)
【新百合ヶ丘】3分(4分)小田急多摩線通勤急行利用(小田急多摩線利用)
※各駅へのアクセス/「黒川」駅利用
【小田急多摩センター】6分(6分)小田急多摩線利用(小田急多摩線利用)
※ジョルダン「乗換案内」2025年3月版調べ
※各ICまでの所要時間は、時速約40km/h想定です。交通事情等により異なる場合があります。

ページトップへ戻る