Interview

暮らして実感した
細部への配慮が生む心地よさ。

Interview

Mさまご家族
(Mさま邸/分譲済)

Mさまご家族
砧エリア在住歴約11年。
お子さまの誕生や在宅ワーク増加をきっかけに
マンションからの
住み替えを検討。
2022年10月よりご入居。

一足早くご入居された
ウエスト街区オーナー様に
暮らし心地を伺いました。

OWNERSVOICE

気に入っていた砧エリアを中心に
10件近く見学したかなと思います」

子どもの誕生と在宅ワークの増加で、将来的に当時住んでいたマンションが手狭になるだろうなと思い、住み替えを検討し始めました。約11年暮らして気に入っていた砧エリアを中心に中古マンション・戸建て含め10件近く見たのですが、空間の窮屈さが気になったり、共用部の管理状態に懸念を覚えたりと、なかなかピンとくる物件がなく…。そんなとき、小田急不動産の仲介の方にこの物件をご紹介いただきました。

Mさまご家族(ウエスト街区内)
Mさまご家族(ウエスト街区内)

区画全体を俯瞰して設計されている
空間の心地よさに驚きました」

実際に見学に訪れて驚いたのが、風通しよく明るい光が差し込むリビングの心地よさです。区画全体のバランスをみて各棟の間取りが設計されると、旗竿地でもここまで気持ちのよい空間がつくれるのかという驚きがありました。直観的に「ここがよい」と(笑)。駐車場があることや、似たライフステージや価値観を持つ方が集まる街という安心感、そして音などを気にせず子どもが元気に走り回れる戸建てであることを考えると、決して高い買い物ではないと思い、決断しました。

Mさまご家族(ウエスト街区内)
Mさまご家族(ウエスト街区内)

LIFETIME
ずっと居たい空間

Mさまご家族(ウエスト街区内) Mさまご家族(ウエスト街区内)
Mさまご家族(ウエスト街区内)

「子どもの元気もパワーアップ、
数字以上のゆとりを感じる空間です」

LDKは以前の住まいより5畳大きくなっただけなんですが、数字以上のゆとりを感じています。吹抜けのある快適なリビングで過ごす時間が心地よいです。また、空間が広くなったことで、子どもがさらに元気に駆け回るようになり、夜の寝つきもよくなりましたね(笑)。子どもが寝たあとは、照明の雰囲気をかえて、おつまみをつくりバータイム。夫婦の時間を愉しんでいます。

1部屋を書斎にすることで、在宅ワーク中も
気持ちの切り替えがしやすくなりました」

1階の1部屋を書斎にし、週の半分ほどは在宅ワークをしています。お気に入りの植物を入れた気持ちのよい空間をつくりました。以前の住まいではリビングのすぐ横で仕事をしていたため、せわしなさを感じていましたが、今は落ち着いて仕事ができています。部屋から出て2階のリビングに移動するという短い時間も、気持ちの切り替えに一役買っているような気がしますね。

AMENITY
この上ない心地よさ

Mさまご家族(ウエスト街区内) Mさまご家族(ウエスト街区内)
Mさまご家族(ウエスト街区内)

L字型キッチンタッチレス水栓など
暮らして初めて実感した間取り・設備の工夫

この物件は事前にワークショップを開催し、実際の声を取り入れて間取りを作られたと伺いましたが、暮らしてみて細かい部分に反映されているなと感じます。L字型のキッチンは、大きなカウンターからの配膳が便利で、2人でキッチンに立つのも苦になりません。早速友人家族を招いてホームパーティを開催しました。普段使用する洗面室はお客様をご案内するのが憚られますが、1階のトイレの洗面が大きめにつくられていたので、手洗いスペースとしてもご案内できたのは便利でしたね。細かい設備については、入居前特に気にしていませんでしたが、タッチレス水栓電子キー床暖房など、体感するともうない生活が考えられないなと思いました。

FAMMUNITY
ゆるやかなつながり

同じ悩みを共有できる子育て世代が多く
子どもを通じて自然と交流が生まれます

以前の住まいは子育て家族ばかりではなかったので、気を遣う部分もありましたが、この街は同じ世代のご家族が多く、安心して過ごすことができています。早速子ども同士仲よくなって、メダカを見せてもらったり、月食を一緒にみたりと楽しい時間を共有していますね。周りは車通りも少なく、成熟した街の雰囲気が広がり、静かで落ち着いた暮らしが非常に気に入っています。

Mさまご家族(ウエスト街区内)
Mさまご家族(ウエスト街区内)

ENVIROMENT
自然を感じる

Mさまご家族(ウエスト街区内)
Mさまご家族(ウエスト街区内)

豊かな植栽が美しい街並み
この街の10年後・20年後が楽しみです」

新しいものと永く続くものが入り混じるこのエリアの雰囲気が気に入っていたので、リーフィア世田谷桜丘ザ・ブルーム(ウエスト街区 分譲済)との出会いはとても幸運でした。馴染みのエリアで新しい暮らしを愉しんでいます。駅まで続く道の途中、10数年前に分譲された同じリーフィアの街(分譲済)を通るのですが、成熟した街並みがとても綺麗で。私たちの街も時を重ね、どんな風景になるのかなと、 10年後・20年後がとても楽しみです。

Message 担当者からのメッセージ

リーフィアは、その名の由来であるLEAFの4文字それぞれに、住まいづくりと街づくりへの特別な「約束」を込めています。「Lifetime(ずっと居たい空間)」であること、「Environment(自然を感じる)」街並み、「Amenity(この上ない心地よさ)」を叶えるための機能性と上質感の共存、「Fammunity(ゆるやかなつながり)」を感じる街。

本物件は、区画全体を俯瞰して配棟計画を行うことで各邸の採光・通風の確保はもちろん、ワークショップを実施することで、このお約束を実現できる住まいづくりを追求しました。Mさまご家族には暮らしの中で、その心地よさをご実感いただけていること、とても嬉しく思います。また、早速ご近所の方との交流も生まれているということで、街づくりという点でも、リーフィアブランドの価値をご提供できているのかなと感じます。住む時間を積み重ねていくほど、より上質で、心地よい日々が紡がれるように。ぜひ一度街を訪れ、そのクオリティをご体感いただければ幸いです。

ページトップへ戻る