- リーフィア
- リーフィア南大沢〈ガーデンズ〉 トップ
- 交通アクセス

南大沢駅(約2,400m)
京王相模原線特急停車駅「南大沢」駅より「新宿」駅へ直通36分。
「渋谷」駅へ39分、「東京」駅へ53分と良好な都心アクセス。
徒歩圏内の「多摩境」駅と、
JR横浜線とつながり「新横浜」駅や「横浜」駅方面にも便利な「橋本」駅も加えて3駅が利用可能。
その3駅へは、バス便が充実、通勤に通学に快適な毎日を支えます。
「新宿」駅へ直通36分(49分)
※京王相模原線特急利用。
「渋谷」駅へ39分(45分)
※京王相模原線準特急利用、明大前で京王井の頭線急行に乗り換え。
「東京」駅へ53分(60分)
※京王相模原線準特急利用、新宿でJR中央線快速に乗り換え。
「銀座」駅へ54分(63分)
※京王相模原線特急利用、新宿でJR中央線快速、四ツ谷で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え。
※通勤時:京王相模原線特急利用、笹塚で京王新線区間急行、新宿三丁目で東京メトロ丸の内線に乗り換え
「横浜」駅へ直通40分(50分)
※JR横浜線利用。
「町田」駅へ直通11分(14分)
※JR横浜線利用。
「新横浜」駅へ直通28分(36分)
※JR横浜線利用。
「海老名」駅へ直通26分(33分)
※JR相模線利用。
京王相模原線と都営新宿線は相互乗り入れを実施。直通電車を利用すれば、「新宿三丁目」駅、「神保町」駅などにも乗り換えなしでアクセス。都営新宿線は乗り換え路線も多く、都内を自在に移動できます。 |
平日5時~8時台新宿・本八幡方面(上り) 直通14本 |
---|
【「南大沢」駅からの所要時間と乗り換え案内】
「橋本」駅は京王相模原線、JR横浜線(町田・東神奈川方面)始発なので、新宿・本八幡方面、横浜方面へ座って通勤できます。 |
平日5時〜8時台 始発34本 平日5時〜8時台 始発11本 |
---|
「橋本」・「多摩境」・「南大沢」駅から気になる駅までのルートを確認することができます。
「新宿」駅から座席指定でゆったり座って帰宅できる京王ライナー。
「南大沢」駅から「新宿」駅を最速30分で結び、慌ただしい朝にも座って通勤できるゆとりが生まれます。
別途座席指定料金(1席410円)が必要になります。
首都圏・中京圏・近畿圏を超電導リニアで結ぶリニア中央新幹線。「品川」駅〜大阪間を最速約67分で結びます。現在、2027年の東京〜名古屋間の開業を目指し、計画が進行中。神奈川県内唯一の新駅が「橋本」駅付近に設置されることが公表され、2014年10月に工事実施計画が認可、工事に着手しています。アクセス利便の飛躍的な向上はもちろん、橋本エリアのさらなる進化も期待できます。
※出典:JR東海 リニア中央新幹線ホームページ
2027年開業予定のリニア中央新幹線。神奈川県の駅が「橋本」駅付近に設置されることを見据えて、賑わいがあふれる交流拠点としての街づくりが進行中。駅前広場やイベントスペースなど、多くの人の交流が生まれる空間が誕生します。
※出典:相模原市広域交流拠点まちづくりパンフレット
「多摩境」「南大沢」「橋本」の3駅が利用でき、各駅へはさまざまなアクセスが可能。たとえば、普段は自転車を利用し、雨の日はバス、時間の余裕のあるときは健康のため歩いて駅まで向かうなど、生活リズムやスタイルに応じてアクセス方法を選べます。
駅までのアクセス
かわいいお子様でもベビーカーを押して歩くのは負担もかかります。バスを使えば、坂道もラクラク、暑さや寒さ、雨などの天候も気になりません。
「南大沢」駅はロータリーに面してイトーヨーカドーがあるので、バスを待つ間にサッとお買い物も可能。忙しい毎日の時短にもなります。
塾や部活で帰宅が遅くなっても、自宅の近くまでバスを使えば安心。送迎の負担も軽減できます。
「南大沢」駅までは自転車も走れる遊歩道で快適。駐輪場も豊富にあります。雨の日など天候によっては、バスも気軽に使えます。
バスを便利に使いこなせば、クルマのない生活でも快適に過ごせます。
維持費もかからず経済的なことに加え、ご家族も安心です。
都内に住民登録をしている70歳以上の方に発行される「東京都シルバーパス」を持てば、「南大沢駅行き」をはじめ、東京都内の大部分のバスに乗車できます。
※「橋本駅行き」を含む神奈川県内では利用できません。
「リーフィア南大沢ガーデンズ」の周辺には5つのバス停が点在。自宅からの距離や行き先に応じて、最寄りのバス停を利用でき便利です。
「リーフィア南大沢ガーデンズ」からのバス停
「南大沢」駅 バス乗場案内図
「橋本」駅 バス乗場案内図
image
歩き、自転車のメリット その1
日々健康に暮らすためのキーワードの一つ「有酸素運動」を通勤時に。駅との往復を自転車を漕いだり早歩きすることで、運動効果が期待できます。
image
歩き、自転車のメリット その2
自然豊かな南大沢に住むなら、四季をたっぷり感じて暮らしたい。緑を眺め、木々や花々をの匂いを楽しみながら、気分もリフレッシュできます。
image
歩き、自転車のメリット その3
お子様が小さなうちは自転車での移動も増えそうです。電動アシスト付き自転車なら、登り坂もスイスイ走れるので、保育園の送迎や買い物もラクに。
「南大沢」駅周辺駐輪場案内図
1南大沢駅大橋自転車駐車場
TEL/042-674-0046
<料金>
自転車/定期1ヶ月 1,800円 1日1回 100円
バイク/定期1ヶ月 (小)3,000円 (大)3,500円 1日1回 200円
2南大沢駅中央自転車駐車場
TEL/042-674-0046(南大沢大橋)
<料金>
自転車/定期1ヶ月 2,000円 1日1回 100円
3南大沢駅第1バイク駐車場
TEL/042-674-0046(南大沢大橋)
<料金>
バイク大/定期1ヶ月 4,000円 1日1回 300円
4南大沢駅第2バイク駐車場
TEL/042-674-0046(南大沢大橋)
<料金>
バイク/定期1ヶ月(中・大)4,000円 1日1回 300円
5南大沢駅北自転車駐車場
TEL/042-674-0224
<料金>
自転車/定期1ヶ月 2,000円 1日1回 100円
バイク/定期1ヶ月 (小)3,000円 (大)3,500円 1日1回 300円
6南大沢駅北自転車駐輪帯
TEL/042-674-0224(南大沢駅北)
<料金>
自転車/2時間まで無料。以降、2時間ごとに100円
7パオレ南大沢駐車場
TEL/0120-363-863(アップルパーク)
<料金>
90分無料。
以降、自転車100円(24時間ごと) バイク200円(24時間ごと)
「橋本」駅周辺駐輪場案内図
1橋本駅北口第1自転車駐車場
TEL/042-779-1544
<料金>
自転車/定期1ヶ月 1,800円 1日1回 100円
バイク/定期1ヶ月 (小)3,000円 (大)3,500円 1日1回 200円
2橋本駅北口第2自転車駐車場
TEL/042-770-6177
<料金>
自転車/定期1ヶ月 1,800円 1日1回100円
原付/定期1ヶ月 3,000円 1日1回200円
3橋本駅北口路上等自転車駐車場
<料金>
最初の2時間無料。その後2時間ごとに100円
4橋本駅南口第1自転車駐車場
TEL/042-772-1781
<料金>
自転車/定期1ヶ月 1,800円 1日1回100円
原付/定期1ヶ月 3,000円 1日1回200円
5橋本駅南口第2自転車駐車場
TEL/042-772-1782
<料金>
自転車:自転車/定期 1か月1,800円 1日1回100円
バイク:原付/1日1回200円
6橋本駅南口第1路上等自転車駐車場
TEL/0120-3566-21
<料金>
最初の2時間無料。その後4時間ごとに100円
7橋本駅南口第2路上等自転車駐車場
TEL/0120-3566-21
<料金>
最初の2時間無料。その後2時間ごとに100円
8橋本駅南口バイク駐車場
TEL/042-772-1782
<料金>
原付/定期 1か月3,000円
9三井のリパーク 橋本パーキング駐輪場
TEL/0120-325-130
<料金>
自転車:最初の1時間無料。12時間 100円
バイク:最初の1時間無料。4時間 100円
10三井のリパーク 橋本パーキング地下駐輪場
TEL/0120-325-130
<料金>
自転車:最初の3時間無料。12時間 100円
11橋本2丁目駐輪場
<料金>
自転車:最初の2時間無料。4時間 100円
※定期利用の空き状況、申し込み方法等については、各自転車駐車場にお問い合わせ下さい。
「南大沢」駅からは、羽田空港へのリムジンバスを運行。空港まで、ゆったり座って移動でき、旅や出張を快適にスタートできます。
大人1,680円 小人840円
約1時間50分〜2時間30分
南大沢駅(発)から羽田空港
1日 全5便運行
羽田空港(発)から南大沢駅
1日 全9便運行(国際線→南大沢駅のみの運行便も含む)
中央自動車道の「八王子IC」と、圏央自動車道の「相模原IC」を利用できます。中央自動車道で、都心にも郊外にも軽快に。さらに圏央自動車道を経由して東名高速道路や東北自動車道にもスムーズにアクセスできるなど、快適なカーライフを実現します。
高速道路図
現地から「相模原」IC利用
現地から「八王子」IC利用
買い物で荷物が多くなった時、突然の雨、深夜帰宅など、さまざまなシーンで「南大沢」駅、「橋本」駅からタクシーを気軽に利用できます。
「南大沢」駅から「リーフィア南大沢ガーデンズ」まで
(約2.4km 所要時間:5分)
日中: 920円 深夜: 1,100円
「橋本」駅から「リーフィア南大沢ガーデンズ」まで
(約2.2km 所要時間:7分)
日中: 830円 深夜: 1,010円
※出典:東京ハイヤー・タクシー協会HPより(2019年10月調べ)
※出典の料金は目安です。走行ルートや道路の状況によって異なります。
※料金は、該当区域における中型車の距離制運賃制度に基づき算出したものです。
※深夜料金該当時間:22:00〜5:00
※掲載の各施設への距離は「リーフィア南大沢ガーデンズ」事業地入口の一番近い場所から計測したものです。
※掲載の環境写真は2018年10月に撮影したものです。