PEACE OF MIND

Image Photo
心やすらぐ暮らしを実現する6つの魅力
6 POINT
POSITION
町田と古淵が生活圏、東京都町田市の高台に立地
町田東急ツインズ(現地より約3,070m/自転車16分)
町田東急ツインズ(現地より約3,070m/自転車16分)
イオン相模原ショッピングセンター(現地より約1,650m/自転車9分)
イオン相模原ショッピングセンター(現地より約1,650m/自転車9分)
町田と古淵の使い分けでオンもオフも充実、
高台の安心感も魅力、東京町田でやすらぎライフを。
休日のショッピングなら町田、車での日用品などの買い物なら古淵エリアが便利。
「町田」「古淵」の2駅が利用できるので通勤・通学も安心です。
そして高台の静穏な佇まいは、やすらぎをもたらします。
東京都町田市の高台立地
安定した相模原台地上に建つ10邸。
長い時間を過ごす住まいだから、そこに住まう安心感は大切にしたいもの。「リーフィア町田木曽」が誕生する東京都町田市木曽東エリアは、標高約97mの高台で起伏の少ない平坦面の好ポジション。関東ローム層で覆われ、比較的安定した地盤といわれる相模原台地に属しています。
立地概念図
立地概念図
先進の未来へ、発展するまちも身近に
リニアの新駅が開業予定の
JR「橋本」駅にも直通アクセス
リニア中央新幹線の新駅が開業予定※1のJR「橋本」駅も「古淵」駅からJR横浜線利用で約11分の近さ。2023年3月「橋本駅南口地区土地区画整理事業」の都市計画が決定※2するなど、ますます発展が期待されています。
Image Photo
Image Photo
LAND DESIGN
街に自然な交流が生まれ、心やすらぐ10邸のランドプラン
敷地配置イラスト
敷地配置イラスト
南北の2面道路と開発道路に
囲まれた穏やかな街並み
南北の道路につながる開発道路を新たに計画することにより、どの邸も陽あたりに恵まれる静穏な街並みが生まれます。さらに10邸というほど良い規模感により、住人同士のなごやかなコミュニティが育まれます。
Image Photo
Image Photo
PLAN DESIGN
いつまでも快適に安心して暮らせるためのプランニング
みなさまの声や想いをカタチにした
「想いカタチ.ファクトリー」を採用
実用的な工夫を随所に盛り込みました
「子どもと過ごす時間を大切にしたい」「家事の時間を減らしたい」などみなさまの声に耳を傾け、その想いをプランニングでカタチにする、小田急不動産の「想いカタチ.ファクトリー」を採用しています。
Image Photo
Image Photo
全邸シューズインクローゼット
当社施工例
全邸シューズインクローゼット
家族全員の靴はもちろん、レインコートやアウトドアグッズなどもしまえる収納力のあるシューズインクローゼットを全邸に採用しました。
Image
PLAN NO.1(1F)
2WAY洗面(家事動線)
Image Photo
2WAY洗面(家事動線)
洗面は、キッチンからの動線にも配慮した2WAY仕様。朝の忙しい時間でも洗濯などの家事がスムーズに行えます。
※一部住戸
ウェルカム洗面
Image Photo
ウェルカム洗面
玄関ホールの洗面台には、帰宅時に手をかざすだけで水が出て衛生的、節水にもつながるセンサー式自動水栓を搭載しています。
※一部住戸
掲示ウォール
Image Photo
掲示ウォール
家族が通る場所に設置したマグネット対応の掲示ウォール。お子さまの作品や連絡メモなどが簡単に貼り替えできます。

詳しくは「想いカタチ.ファクトリー」へ

想いカタチ.ファクトリー
QUALITY
暮らしを回復するレジリエンスな設備・仕様
Image Photo
Image Photo
Image Photo
Image Photo
太陽光発電と蓄電池を搭載
停電時でも日常に近い
暮らしが続きます
全邸に太陽光パネルと蓄電池を搭載し、環境にやさしいエコな暮らしをサポート。さらに停電時でも蓄電池の電気を使うことで、日常に近い暮らしを続けることができます。
Image Photo
Image Photo
Image Photo
Image Photo
当社施工例
大型のシューズインクローゼットや
パントリーなど充実した収納で
ローリングストックも安心です
災害時に備えて、備蓄品をしまっておくのに便利な収納を各所に計画。パントリーや床下収納は、食料品備蓄の観点から推奨されているローリングストックにも役立ち安心です。
Image Photo
Image Photo
電気とガスのハイブリッド給湯器
「エコワン」を採用
停電・断水などにも対応できます
ガスと電気がひとつになった給湯器「エコワン」は、停電時で蓄電池の電気を使ってガスでお湯が沸かせ、断水時はタンクのお湯を生活用水に利用できます。
小田急沿線を中心に約4,560戸以上の実績
小田急不動産のリーフィアブランドの住まいです。
Image Photo
Image Photo
自らを律し快適な住まいを支える
品質を守ることに力を注いで
国土交通大臣の登録を受けた「住宅性能評価機関」より、設計時に申請する「設計性能評価書」と、数回の現場検査を経て交付される「建設性能評価書」を取得しています。
設計性能評価書|建設性能評価書
Image Photo
Image Photo
定期巡回をはじめ、安心して
永くお住まいいただくための
サポート体制を整備しています
お引き渡し後の定期巡回や安心のアフターサービスなど、自社によるサポート体制を整備。また、お客様センターでの住まいに関する様々なご相談も随時承っています。
ENTRY MERIT

物件エントリー受付中

限定ページにて、最新情報をご覧いただけます。
物件エントリーの流れ

※1:リニア中央新幹線は2027年以降に工事完了予定。JR東海ホームページより。
※2:参考/「橋本駅周辺整備推進事業における都市計画の決定及び変更」相模原市ホームページより。
※表示距離は現地からの地図上の概算で自転車分数は200mを1分として算出しています。
※掲載の周辺環境写真は2023年10月と2024年5月に撮影したものです。
※掲載の敷地配置イラストは、設計段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。敷地周辺の標識等は再現しておりません。また植栽は施工から初期の育成期間を経たものを想定して描いております。
※2008年1月〜2023年11月までに竣工したリーフィアシリーズの総戸数になります。

ページトップへ戻る