
「新宿」駅へ18分、
都心へつなぐアクセス。
小田急小田原線「喜多見」駅から
「新宿」へは最短で18分※1。
東京メトロ千代田線との乗り入れにより
「表参道」駅や「大手町」駅へも
乗り継ぎ無しでいけます。
バス、車を使ったアクセスも便利な環境で
暮らしのフットワークが豊かに広がります。
SHINJUKU
SHIBUYA
OTEMACHI
SHINAGAWA
all image photo
TRAIN ACCESS
「新宿」駅をはじめ、
「渋谷」駅、「大手町」駅などの
都内主要駅へも快適アクセス。
■小田急小田原線「喜多見」駅より
「新宿」駅へ18分[20分]
小田急小田原線、「成城学園前」駅より小田急小田原線通勤急行に乗換え(日中平常時は小田急小田原線利用、「経堂」駅より小田急小田原線急行に乗換え)
「渋谷」駅へ19分[19分]
小田急小田原線快速急行利用、「下北沢」駅で京王井の頭線に乗換え、「下北沢」駅より京王井の頭線に乗換え(日中平常時は小田急小田原線利用、「経堂」駅より小田急小田原線急行に乗換え、「下北沢」駅より京王井の頭線急行に乗換え)
「大手町」駅へ33分[37分]
小田急小田原線利用、「成城学園前」駅より小田急小田原線通勤急行に乗換え、「代々木上原」駅より東京メトロ千代田線に乗換え(日中平常時は小田急小田原線利用、「経堂」駅より小田急小田原線急行(千代田線直通)に乗換え)
「品川」駅へ36分[39分]
小田急小田原線利用、「成城学園前」駅より小田急小田原線通勤急行に乗換え、「下北沢」駅より京王井の頭線に乗換え、「渋谷」駅よりJR埼京線に乗換え、「大崎」駅よりJR山手線に乗換え(日中平常時は小田急小田原線利用、「経堂」駅より小田急小田原線急行に乗換え、「下北沢」駅より京王井の頭線急行に乗換え、「渋谷」駅よりJR山手線に乗換え)
※掲載の所要時間は、乗換、待ち時間を含んでいます。また所要時間は通勤時のものです。( )内は日中平常時のものとなり、時間帯により異なります。
※掲載の情報は2025年4月時点の情報を元に作成しておりますので、今後変更となる場合があります。
多彩なアクセスが
通勤・通学を快適にサポート。
※通勤シミュレーションは目的駅へ8:40頃到着を目安に調査(2025年4月 Yahoo!路線情報)
CAR ACCESS
東名高速道路、中央自動車道も利用しやすい
恵まれた立地環境。
現地から中央自動車道 「調布IC」まで 車8分 (約5.3km)
現地から東名高速道路 「東京IC」まで 車11分 (約6.7km)
現地から首都高速3号渋谷線 「用賀出入口」まで 車10分 (約6.5km)
※交通状況により到着時間が異なる場合があります。
※1:「喜多見」駅より小田急小田原線利用。「成城学園前」駅より小田急小田原線通勤急行に乗換。
※掲載の情報は2025年4月時点の情報を元に作成しておりますので、今後変更となる場合があります。