このエリアの温かく穏やかな空気感から着想し、
デザインコンセプトとして掲げたのは思いやりを意味する「KINDNESS」。
落ち着きある現地周辺の住宅地と調和するために、色合いやデザインを構築。
ブラウンを基調にした上質で気品あるレジデンスとして、
風格を高めながら、住人からも地域からも永く愛される住まいを目指しました。
建物を分節・雁行させながら配置することで、周辺に与える圧迫感を軽減。
さらに建物をセットバックさせることで歩道が広がり、
歩行者視点からも心地よく、地域景観にも自然に溶け込むデザインにしました。
ブラウンのタイルをベースに、
水平ラインを美しく描くルーバーと、ブラウンのガラス手摺をアクセントとして採用。
デザイン性を高めるとともに、横方向に伸びるラインが建物に安定感を与え
静穏な佇まいを演出しています。
ルーバーやガラス手すりによる水平ラインだけでなく、
ダークブラウンのマテリアルによる、
縦ラインも強調したデザインを組み合わせました。
立体的・平面的に美しい、リズミカルな外観は、
陽光の移ろいに合わせて、異なる表情を生み出します。
この地、この邸宅を時を越えて愛されるものにするために、
素材感のあるブラウンタイルを基調にしたマテリアルを選定。
周辺環境との調和も意識しながらも、
風格を高める存在感を目指しました。
プライバシー性と
セキュリティ性に配慮した
空調完備の「内廊下」設計。
私邸へと誘うレジデンス内のアプローチは
ホテルライクな「内廊下」設計を採用。
外部から専有空間の玄関扉が見えないため、
プライバシー性とセキュリティ性に優れています。
外気にさらされることなく、
季節や天候に左右されない快適性が、
ここに住まうことの誇りと歓びを高めます。
アートな迎賓空間を目指した
「ラウンジ」空間。
エントランスを抜け建物内に足を踏み入れると
出迎えてくれるのは、風格ある「ラウンジ」。
床は素材感のあるタイルが上質な空間を演出。
テーブルには表情豊かな天然石を使用し、
その傍にはフォルムの美しいソファを設置。
壁面には青色を基調とした
アートのようなファブリックガラスを採用。
芸術の息づく空間が、訪れる人を優雅に迎えます。
駐車場入口にはリモコンで操作できるシャッターゲートを設置。駐車場へのセキュリティにも配慮しています。
将来的なEV普及に備えたEV自動車用充電設備を、敷地内の平置駐車場に2台設置。駐車している間に効率良く充電が可能です。
※別途充電料金がかかります。
総戸数52戸に対し104台分の駐輪場を確保。駅周辺をはじめ、快適な自転車ライフをサポートします。
外出時の荷物や書留郵便などもお預かりする宅配ロッカー。配達者と非接触のため、セキュリティ面でのメリットも。
外に出ることなくゴミ出しができる、24時間ゴミ置場を設置。収集日や時間帯、雨天でも、いつでも気にせずゴミを出すことができます。
荷物を持った特定の配達員が入館できるシステムを採用。玄関前まで荷物を届けてもらうことが可能になります。
※対応可能な宅配会社には制限がございます。
シラカシ
シマトネリコ
ソヨゴ
フイリアオキ
アベリア
ハクサンボク
ボックスウッド
セイヨウボタン
トキワマンサク※2