LOCATION
image photo
京王八王子駅まで1駅2分。
再開発でさらに魅力ある街へと発展する「八王子」エリア。
徒歩4分「北野」駅から「京王八王子」駅まで1駅2分。
移動時間わずか6分で八王子エリアまでアクセスできる贅(ぜい)。
再開発で発展する街を気軽に使いこなせます。

暮らしの利便が身近に image photo
多彩な都市機能が集積する
八王子エリアを身近に。

-
image photo
-
image photo
1駅2分でアクセスできる八王子エリアは、大型の商業施設が揃うビッグターミナルシティ。ショッピングだけでなく、飲食店や美術館、コンサートホールなど多彩なスポットが揃う、多摩エリアを代表する街を身近にする歓びがあります。

〈カフェ〉Brasserie BASEL(⾃転⾞11分・約2,050m)
まるでパリの街⾓に来たかのようなカフェ&ブラッスリー。モーニング、ランチ、ティータイムはもちろん、⼣⽅にはワインとおつまみでちょい飲みもできます。ケーキや焼き菓⼦は手みやげにも最適です。
住所/⼋王⼦市明神町3-29-6 ファーストスクエアビル1F
営業時間/7:30〜20:00(カフェL.O.19:00)■土日祝:8:00〜20:00(カフェL.O.19:00)
定休⽇/なし

〈ケーキ・カフェ〉Bon・mu(⾃転⾞11分・約2,110m)
シフォンケーキの専⾨店。ベーキングパウダーを使わず有精卵で作ったシフォンケーキは、30種類以上のフレーバーを揃えています。併設のカフェではプリン、フルーツと盛り合わせたプレートが⼈気。
住所/⼋王⼦市明神町2-26-13
営業時間/10:00〜20:00 (カフェは10:00〜18:00)
定休⽇/⽇

〈フレンチ〉SCENE(⾃転⾞12分・約2,140m)
旬の素材をふんだんに使った⾝体に優しいフレンチを提供。シックかつ温かい雰囲気の⼈気店です。気軽なランチコースでの利⽤はもちろん、記念⽇ディナーなど特別なシーンも彩ってくれそう。
住所/⼋王⼦市明神町4-7-15 落合ビルB1F
営業時間/11:45〜15:00 (L.O. 13:30)
/17:30〜22:00 (L.O. 21:00)
定休⽇/⽉

〈雑貨〉Seventh Field(⾃転⾞15分・約2,760m)
ナチュラルテイストのキッチン雑貨から、バッグや帽⼦などのファッション⼩物まで、⽇々の暮らしがちょっと嬉しくなるアイテムが所狭しと並びます。男 性も楽しめるポップなグッズもたくさん。
住所/東京都⼋王⼦市横⼭町18-7-101
営業時間/10:00〜18:00
定休⽇/⽔・⽇
都市でありながら潤いも享受する街 image photo
-
image photo
八王子エリアには「冨士森公園」や「小宮公園」などの大型公園をはじめ、大小様々な公園が集積。少し足をのばせば高尾山でのアウトドアレジャーも楽しめます。都市を舞台に四季折々の自然の美しさを体感できます。
-
image photo
八王子エリアは季節を彩る催事も豊富。甲州街道では関東有数の山車まつりとして知られる夏の風物詩「八王子まつり」の他、「冨士森公園」の花火大会など多彩なイベントを楽しむことができます。
大型商業施設が揃う
利便性の高い街・八王子。
「セレオ八王子」や「京王八王子ショッピングセンター」など大型商業施設をはじめ様々な利便施設が集中する八王子。
自転車でも気軽にアクセスでき、暮らしが広がります。
-
セレオ八王子南館
(自転車10分・約1,810m)
-
八王子オクトーレ
(自転車12分・約2,140m)
-
八王子オーパ
(自転車10分・約1,900m)
-
ドン・キホーテ 八王子駅前店
(自転車13分・約2,290m)
駅南北の新たな開発により、
さらに期待の高まる八王子エリア。
八王子北口に多摩地域における広域的な産業交流の中核機能を担う拠点として整備された「東京たま未来メッセ」。1つの展示室と7つの会議室など、企業や研究機関の「知」の交流が生まれる大型施設です。また、2026年10月の完成に向けて、八王子駅南口の集いの拠点となる「八王子ミライテラス・プロジェクト」が進行中。八王子の未来を美しく彩ります。

JR「八王子」駅北口に
「東京たま未来メッセ」がオープン